-
-
これは産後鬱??イヤイヤ期に心が折れる。
2023/8/10
はちさん2歳5ヶ月。 最近はとにかくイヤイヤ期なのか反抗期なのか、思い通りに行かないときの暴れようがひどい。 言葉が出始めてきたが、まだまだ伝えられない。 そんなもどかしさがあるのだろう。 「私が海外 ...
-
-
ストッケが倒れた!!ハーネスをつけて大正解。
2023/6/2
はちさん現在2歳3ヶ月。イヤイヤ期真っ最中! まだ喋れないはちさん。ベビーカーやストッケに座っているときに、気に入らないことがあるととにかく横に傾く! 伝えたいことが伝わらないもどかしさと、大きなアク ...
-
-
産後の気持ちをすっきりしたい!断捨離マインドを掻き立てるおすすめの本
2023/5/1
子供が生まれてからというもの、なんだかずっと頭がもやもやする。。 その一番の原因は、ものに囲まれていること! 産前はとにかくすっきりした部屋に住んでいました。それが子供が生まれた途端、赤ちゃん用品のか ...
-
-
【買ってよかったベビーグッズ】DoriDoriアイファムのバーチ (ifam BIRCH)のベビーサークル。「同色パネル1枚+ドア1枚セット」を追加購入。
2023/6/2
はちさん現在2歳2ヶ月。 DoriDoriのアイファムバーチ (ifam BIRCH)のベビーサークルを愛用中。 →「DoriDoriのアイファムバーチ (ifam BIRCH)12枚セット購入」の記 ...
-
-
【こどもがよろこぶ幼児食レシピ】胃腸炎(ノロウィルス・ロタウィルス)のときに。卵と豆腐としらすと野菜の栄養たっぷり雑炊」
2023/1/17
はちさん突如胃腸炎に感染!おそらく一時保育のときだろう。 高熱は出なかったので病院には行かず。そのためノロかロタか普通の胃腸炎なのか分からない。 しかしとにかく食欲がない。そして食べたとしてもすぐに下 ...
-
-
【こどもがよろこぶ幼児食レシピ】フライパンに入れるだけ。「米粉でつくる鶏肉とかぶのクリーム煮」
2023/1/12
はちさん1歳10ヶ月。鶏肉とかぶのクリーム煮が大好き。 「クリーム煮は手間がかかる。」と思っていましたが、実際作ってみるとそんなことはない。米粉を使うと適当に作っても失敗しない! 他の料理よりもフライ ...
-
-
【こどもがよろこぶ簡単幼児食レシピ】「白菜入り豚汁」
2023/1/9
はちさん1歳10ヶ月。白菜入り豚汁大好き。 白菜入りじゃなくてもきっと食べるのだろうけど、今は白菜がおいしい季節。そしてなんといっても白菜は調理が楽!甘みがたくさん出てくるから薄味でもおいしい!いいこ ...
-
-
【こどもがよろこぶ簡単幼児食レシピ】「ごぼう入り肉じゃが」
2023/1/9
はちさん現在1歳10ヶ月。とにかく肉じゃがが大好き。 幼児食初期は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉の王道で。とてもおいしそうに食べていました。途中から栄養面を考えてごぼうも追加したところ、ごぼうだ ...
-
-
【こどもがよろこぶ簡単幼児食レシピ】「かぼちゃと鶏ひき肉そぼろ」
2023/1/14
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! はちさん現在1歳10ヶ月。 「好きなものしか食べたくない!」という主張がすごい。 大好きな肉じゃがの日は、肉じゃが以外手をつけず、食べ ...
-
-
歯磨きを嫌がる1歳児問題。電動歯ブラシでママの気分を上げてみた。
2022/9/17
「二人掛かりで羽交い締めにしてでも、歯を磨いてください!」 1歳6ヶ月の歯科検診の日。 検診会場に着くなり、待合室でじっとしているのを嫌がり大暴れのはちさん。順番待ちまでそんな地獄のような時間を過ごし ...
-
-
【1歳7ヶ月】新宿での遊び方。デパートの屋上広場で遊ぶとママも子供もハッピー。
2022/9/17
はちさん1歳7ヶ月。 今はとにかく歩きたい!動きたい! 子育てセンターは小走りになってきたので、他の赤ちゃんとぶつからないかヒヤヒヤする。 迷惑をかけたくないし、ぶつからないか常に見ているのもちょっと ...
-
-
【1歳6ヶ月】一歳半、夏の温泉旅行。持ち物リストをまとめました。
2022/9/17
「もうそろそろ温泉でも行きたいな。」 はちさん1歳6ヶ月。 7ヶ月の頃にホテルに泊まったことはあるけれど、温泉旅行ははじめて。 ネットで調べてみると「1歳で旅行に行くのは疲れる!」という話が多い。 「 ...
-
-
三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ行ってみよう。その4【リハビリ編】「両膝蓋大腿関節症」のリハビリ開始。
2022/6/15
今日は三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックのリハビリの日。 →経緯はこちら!「三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ行ってみよう。その3【結果とリハビリ】 空いている日を優先して予約したため、前回とは ...
-
-
腰痛い。。「和マッサージ整体処うたかた 西新宿店」へ。しっかり安心に集中的にほぐしてもらいたいときの駆け込み寺。
2022/6/15
新宿西口でお仕事中。やっぱり腰が痛い。。涙 三軒茶屋スポーツクリニックのリハビリまであと2日。 →経緯はこちらの記事へ! 膝の改善策が分からず、相変わらず膝が痛い。その膝をかばうため、腰にも大きな負担 ...
-
-
腰の次は古傷の膝が痛い。。三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ行ってみよう。その3【結果とリハビリ】
2022/6/15
こちらは三軒茶屋整形外科・スポーツクリニック。膝の痛みのため受診中。 →経緯はこちら!「閉所恐怖症でもMRIを乗り切る方法!三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ行ってみよう。その2」 MRIをなんと ...
-
-
閉所恐怖症でもMRIを乗り切る方法!三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ行ってみよう。その2
2022/6/3
今日ははちさんを母にお願いして、三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ。 →経緯は「腰の次は古傷の膝が痛い。。三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ行ってみよう。」へ 三軒茶屋駅に到着! 「10年前と ...
-
-
太らずに甘いもの欲を満たしてくれるアイス。「SUNAO(スナオ)マカダミア&アーモンド」
2022/5/27
甘いものが無性に食べたい授乳中&ダイエット中。 甘いもの欲がどうしても抑えられないときにお世話になっているアイス。それが「sunao(スナオ)マカダミア&アーモンド」! (4つ選んで、本州一部冷凍送料 ...
-
-
腰の次は古傷の膝が痛い。。三軒茶屋整形外科・スポーツクリニックへ行ってみよう。
2022/6/3
旦那さんが腕を骨折!今まで痛めたことのない腰が痛い。。 と思ったら、今度は昔の古傷の膝が痛み出す。 育児とは大変だ。。涙 産前まで10年以上続けていたダンスとバレエ。ダンスはコンテンポラリーダンスとい ...
-
-
【買ってよかったベビーグッズ】離乳食用の割れないお皿。
2022/5/24
お皿を割るのがたのしい1歳時期。 はちさんは現在1歳3ヶ月。離乳食はいよいよ完了食。 「なるべくプラスチックの容器は使いたくないな。」なんて甘い考えから、自分たちが使っているお気に入りのお皿を使用。 ...
-
-
体重は増やしたくない!食欲全開な授乳中&ダイエット中に食べたい甘いものランキング。
2022/5/20
授乳中はとにかくお腹が空く。 動いてもいないのに炭水化物&甘いものを欲する!! 現在はちさんは1歳3ヶ月。授乳回数が1日3回になり、食欲もだいぶおさまりました。 しかし思い返してみると産後半年までの食 ...
-
-
腰が痛い。。アーユルヴェーダマッサージ「アロマアンドリラクゼーションポリッシュ(Aroma&Relaxation Polish) 新宿店」にも行ってみる。
2022/6/3
今日は休日。赤ちゃんが寝たのでこれは旦那さんに赤ちゃんを任せてマッサージに行くチャンス! 腰が痛いことを理由に(笑)、、今回はアーユルヴェーダマッサージへ!! アーユルヴェーダマッサージは人生初。 「 ...
-
-
【買ってよかったベビーグッズ 番外編】雨の日のベビーカーに傘スタンドを。「どこでもさすべえ ワンタッチタイプ」
2022/5/14
遂に梅雨入り。問題は雨の日のベビーカー。 現在月5回程度、一時保育を利用中。保育園までは徒歩18分(googleの計測) いつもはベビーカーで送迎。電動自転車は私が不慣れなためまだ乗れず。。涙 18分 ...
-
-
腰が痛い。。ご褒美も兼ねて岩盤ヨガの「美温」にも行ってみる。
2022/6/3
だんなさんが腕を骨折!腰が痛い! タイ古式マッサージにも行ってみましたが、1週間経った今、また少し疲れが復活。 →こちらの記事「腰が痛い。。ご褒美も兼ねてタイ古式マッサージのビーラボへ。」 どうしても ...
-
-
腰が痛い。。ご褒美も兼ねてタイ古式マッサージのビーラボへ。
2022/6/3
50歳を迎えたおじさん(旦那さん)が腕を骨折&手術! はちさんは現在10キロ。 今までお風呂は入れていなかったので不慣れなためか、とにかく腰が痛くなる。。涙。。 夜はストレッチポールでひたすらコロコロ ...
-
-
【買ってよかったベビーグッズ】リッチェル(Richell)アクリア おでかけストローマグ
2023/1/9
はじめてのストロー飲みで買ったのが、「リッチェル(Richell)のアクリア おでかけストローマグ」。 お出かするときに使いたいと思い、こちらを購入。 〈エントリーでポイントUP〉リッチェル アクリア ...